おめでとうございます。
| 固定リンク
お誕生日おめでとうございます。
これでとまったく異なる環境におられると存じますが、どうか健やかにお暮しください。
困ったことがありましたら、どうぞ気がねなく、何なりとご相談ください。
| 固定リンク
※人気ブログランキングの順位の上昇にご協力ください。恐縮ですが、ご覧になられましたら右側の「人気ブログランキング」の部分をクリックしてください。どうかよろしくお願いいたします。
明日(11月7日<月>)の「都名所図会」をあるく(山科・醍醐編)は、山城国宇治郡四宮村・音羽村・東野村・西野村です(京都市山科区)。
予定コースは、若宮八幡→妙見堂→実如墓→白河寺跡→三之宮神社→蓮如墓です(少し無理があるかも)。
午前10時、京阪四宮駅改札集合(~12時)、参加費千円です。
※本日は私的な紀念日です。13年目にあたる。記して祝辞としたい。
| 固定リンク
特定非営利活動法人(NPO法人)の申請を出していた、京都歴史地理同考会。
本日、京都府の認可がおりた。
おおー。よりによって、私的な10周年紀年の日に。一生忘れられなくなったぞ。
これから積極的に活動ができる。
まずはなんだ。建碑か、雑誌創刊か。
| 固定リンク
JR東海イベント くずし字入門 その他 はじめに 三宅日記 三宅清治郎建立碑 中村武生の月ぎめお仕事掲示 中村武生の講演・講座 京都の史蹟 京都新聞文化センター 京都検定 人物 今日は何の日? 伏見 佛教大学四条センター 受贈図書・論文 古文書塾てらこや 史蹟空間論 坂本龍馬 城郭 基礎からまなぶ日本歴史 大坂 大河ドラマ 天地人 娘の親として 小学館古文書塾てらこや 山科・醍醐 山科本願寺と寺内町 惣構 拝観 文化センター 文化財保護論 新選組 日常雑感 明治維新史 朝日カルチャーセンター 栄中日文化センター 江(ごう) 池田屋事件 滋賀県 石碑 研究会など参加記 篤姫 義経 花街 著述 講演 講演・報告評 講演会など案内 講演会・現地説明会等 講義 陵墓 龍馬、新発見 龍馬伝