伏見・佐竹邸跡をみずに明治維新史学会へ
京都大雨です。
困るなあ。
かなり空いてしまった。
毎日更新がほんとうに困難になってきた。
去る11/10(土)は、名古屋の中部大学へ。
明治維新史学会に出席。
伏見旧城下町では佐竹屋敷跡が検出され、現地説明会がおこなわれた。
行きたかった。でも行けなかった。
なくなく明治維新史学会に出た。
大会運営委員なのだ。さぼれない。
が、これぐらいの強制力がないとまたいかん。
皆勤のためにはいいことなのだ。
なんだかんだといっても維新史研究が本業(のはず)なので、最新研究と学界の動向を理解するには参加不可避なのだ。
会場でY志舎(東京)の社長Nさんと歓談。
また出版のこと、はなしあり。
世に送りたい研究の出版がつぎつぎに決まってゆく。
こんなありがたいことはない。
頑張って生きねば。
| 固定リンク